それもやりたい

興味あることは何でもチャレンジ!

畑しごと(2014年)

苗の定植(インゲン、枝豆など)

今日は朝から雨が降り続きました。 しばらくぶりの雨ということでしたが、午後には上がったので自作の苗の植え付け作業をすることにしました。 昨日までカラカラでしたが、雨のおかげで潤いました。 今日植えつけることにした苗です。 インゲン、オクラ、バ…

コンパニオンプランツとして・・・

今日は羊蹄山の湧き水を汲みに出かける前にちょこっとだけ畑仕事をしました。 コンパニオンプランツ用に苗を育てていたナスタチウムをナスの株元に植え付けしました。 ナスとの混植は初めてだけど、本なんかによるとナスの生育を良くしてくれる効果がありそ…

サツマイモがちょっとずつ元気に

今朝の畑の状況です。 サツマイモが萎びていて若干心配していましたが、ようやく元気を取り戻したようです。 どうやら少しずつ根付いていると思われます。 4日前の様子 元気がなく心配していましたが・・・ なぜかジャガイモだけは元気に育ってます。 カボ…

ナスの葉が黄色に・・・窒素が不足?

先週末の苗の植え付けから5日ほど経過したナスですが、いずれも若干元気がなく特に下の方の葉っぱが黄色っぽくなってきました。 原因ははっきりと特定はできませんが、いろいろと調べてみるとどうやら窒素が不足している可能性がありそうです。 そこで、2…

長ねぎの植え付け

昨日は玉ねぎの苗の植え付けをしたので、今日は長ねぎの苗を植え付けをしました。 玉ねぎの苗もかなり貧弱なできだったけど、長ねぎはさらに貧弱で太さ1~2mmしかなく、実に頼りない出来となってしまいました。 といっても捨てるのはもったいないので一…

玉ねぎの苗植え

玉ねぎと長ねぎの苗を作り始めてから50日ほどたちましたが、今朝はまず玉ねぎから植え付けすることにしました。ちなみに長ねぎの方は明日の朝植えつける予定です。 今回初めて苗から育てることにしたけど、育苗がどうもうまくいかなく、苗の太さは結局2~…

今朝の畑の状況

ここんところ本州では猛暑日と言っていますが、ようやく北海道では過ごしやすい気候となってきました。 今朝の畑での作業は特にないので野菜の生育状況を確認しました。 今回初めて育てるサツマイモですが、植え付け後2日たっても苗はくたーっと萎れていま…

苗の植え付け(トマトほか多数)

今日の畑での作業は今朝苗屋で買ってきた苗の植え付けです。 種類と数は次のとおりです。 ○ トマト×8本(大玉(桃太郎)6本、ミニ2本) ○ なす×6本(長なす、中なす3本ずつ) ○ ピーマン×4本 ○ パプリカ×2本(赤黄1本ずつ) ○ きゅうり×3本(夏すず…

サツマイモの植え付け準備

今朝はサツマイモの植え付け準備として畝たてとマルチ張りをしました。 サツマイモは初めての試みで北海道のような涼しい気候でも育つのか心配ですが、子供らがサツマイモ大好きなので育てることにしました。 昨日あたりからようやくあったかくなってきたの…

ジャガイモの芽出しが始まりました

ジャガイモの種芋の植え付けから10日ほどたちようやく芽だしが確認できました。(写真は男爵) なんとなく安心した瞬間でした。 これからの経過については随時綴っていきたいと思います。 また今日の作業は、 大根の畝のもう片一方(右半分)には10日ほ…

畑の状況(スナップエンドウなど)

ここんところ気温が低くて野菜の生育がちょっと気になるところです。 どのくらい気温が低いかというと、セーターを着て出勤しているほどでしょうか。 植え付けの終えた野菜は毎朝チェックしているけど、今月19日に植えつけたスナップエンドウの生育がいま…

大根の発芽

大根が発芽しました。 播種から5日ほどですので割と順調なようです。 ちなみに去年はあったかくなる前に植えつけたせいか発芽まで10日以上もかかり、しかもとう立ちして最悪でした。

トウモロコシの種まき

外はまだ肌寒いのでしばらくは屋内でトウモロコシの苗を育てることにしました。

カボチャとズッキーニの植え付け

苗屋に行ってカボチャとズッキーニの苗を買ってきて植えつけました。 カボチャは2種類で坊ちゃんとエビスを2本ずつとズッキーニを2本の計6本です。 カボチャの畝にはトウモロコシを植えようと思います。

サラダミックスの種まき

今朝の作業は、サラダ用に水菜、レタス、春菊、小松菜、かぶをミックスしてばら撒きしました。 40センチほどの畝にばら撒きしました。 時間があったのでトマトの支柱を立てました。 " target="_blank">

一気にたくさんの種類の種まき

今週は朝の散歩の時間が取れないほど毎日がやたら忙しいです。 というのもこの時期は種まきや育苗の大事な期間だからなのです。 ということでここ2~3日では一気に数多くの種まきを進めました。 まずは、コンパニオンプランツとして育てるパセリ、イタリア…

ぼかし肥の発酵のようす

先週から作り始めたぼかし肥は、少しずつ微生物たちによる発酵が進んでいるようです。 気温は10℃ほどでしたが、温度計をぼかし肥に挿して計ったところ30℃でした。

玉ねぎと長ねぎの苗の育ち具合

4月の上旬に植えた玉ねぎと長ねぎですが、今日で約40日経過しました。 生育の状況はけっこうばらつきがあるけど、だいたい20センチ前後といったところでした。 本とかによると植え付けのタイミングは鉛筆ぐらいの太さになってからと書いていたけど、そ…

スナップエンドウと大根

5月19日 ネットを昨日のうちに全部張り終えたので、 今日は2週間ちょっと前からポットで苗作りしていたスナップエンドウの植え付けをしました。 それと大根も一列分の種をまきました。 スナップエンドウを植え付ける畝 スナップエンドウの苗 大根の種 幅…

ジャガイモの植え付け

5月18日 畝作りも完成したので、今年最初の野菜作りではまずはジャガイモの植え付けをしました。 幅80センチの畝に男爵を14個(写真手前)、メークインを4個(写真奥)の種芋を植えつけました。 畝作りは何とか間に合いました。 ジャガイモの植え付…

ぼかし肥作り

今年は完全有機栽培にこだわっているので、ぼかし肥作りに挑戦することにしました。 作り方は、鶏ふん、米糠に自家製の腐葉土と生ごみ堆肥をだいたい同量(各15キロほど)ずつよくかき混ぜて水分を50%程度で仕上げました。あとは発酵して出来上がるのを…

耕運機のおかげで

連休前に腰を痛めてしまいついに耕運機を買ってしまいました。 リョービで出している4万円そこそこの値段だけどパワーもけっこうあり大満足です。 耕運機をかける前に、近くの農場で売っている牛糞(20リットル(300円)×12袋)と米糠をまんべんなく…

玉ねぎと長ねぎの苗作り

今年は玉ねぎと長ねぎを苗作りから始めることにしました。 ということで昨日のうちに、札幌のジョイフルAKに行って苗作りに必要なものを調達してきました。 今日は午前中の2時間ほどかかりましたが何とか無事播種が完了しました。 あとは、苗床が乾かない…

庭で育ったワサビの味は・・・

毎年この時期は、わさびを採りに長沼方面へと行くんですが、今回はあまり時間が取れなかったので自宅の庭のワサビを収穫して味わうことにしました 庭の端っこの方に植えてあるワサビ1本だけを引っこ抜いて、今晩のおかずにしました。 しらすと擦ったワサビ…