それもやりたい

興味あることは何でもチャレンジ!

2014-01-01から1年間の記事一覧

民宿500マイルで温泉と食事を堪能!-2

民宿500マイルで宿泊した翌朝、夜明け前に一風呂浴びたあとは日の出を見に海岸へ散歩に出かけました。 この日の朝は雲一つとなく、水平線から太陽が昇るようすが見ることができました。 民宿が朝日に照らされてました。 ちょっと歩いていたらサケ釣りの竿…

民宿500マイルで温泉と食事を堪能!-1

週末は温泉と食事の良さで評判の虎杖浜温泉にある民宿500マイルに宿泊してきました。 だいぶ以前からこの民宿に泊まりたいと思っていたので、ようやくその機会に恵まれました。 一見ごく普通の民宿のように見えますが、ここの売りは何といっても豊富で良…

ヒグマとの遭遇!何とか撮影に成功!

今回は僕の人生で2度目となるヒグマとの遭遇について書きたいと思います。 前回の遭遇はキノコ採りに行っていたときに出会ってしまったかなりの恐怖体験でしたが、今回は車からの目撃なのでまったく恐怖感はありませんでした。 賀老の滝めぐりを終えた後、…

ブナの森でキノコ探索へ!

ブナの原生林は食べておいしいキノコの宝庫です。 この時期の本命はナメコでしたが、不発に終わりムキタケとブナハリタケ2種類のキノコが採れました。 どちらも食味は良いキノコなので充分満足でした。 来年こそはナメコを探し当てたいと思います。 食味が…

完熟ヤマブドウを収穫!

賀老高原周辺は、なんといっても食材の宝庫です。 そんなわけでちょうどいい感じに熟しているヤマブドウを収穫することにしました。 このあたりのヤマブドウは粒が大きく採りがいがあります。 時間の関係もあり収穫量はかごに半分程度と思ったよりも少なめで…

ブナの黄葉と滝の絶景へ!

千走川温泉旅館をあとにして賀老高原へと行きました。 今回はブナの原生林の黄葉を見ながら賀老の滝へと行ったことについて書きたいと思います。 起点となるのは賀老高原キャンプ場です。 ここからは道南最高峰の狩場山が良く見渡すことができます。 この日…

島牧の千走川温泉を堪能!

週末は島牧村の賀老高原へ行ってきました。 今回から何回かに分けてブナの原生林を散策したこと、キノコ探索したこと、人生2度目のヒグマとの遭遇などを書いていきたいと思います。 賀老高原の玄関口にある千走川温泉旅館に今回は素泊まりで宿泊することに…

サツマイモを収穫したあとはみんなで焼き芋!

すでに収穫時期に来ていたサツマイモですが、今日はこれらを収穫してそのあとに焼き芋をすることにしました。 はじめてのサツマイモ栽培ということで、うまくできているか楽しみと不安両方って感じでした。 蔓をぜんぶどけていよいよ芋掘りの準備が整いまし…

サツマイモの収穫間近!その他畑の様子

収穫までの目安がだいたい4カ月と言われているサツマイモですが、そろそろ収穫時期にきました。 週末にでもいよいよ芋掘りをみんなでやりたいと思います。 葉が黄色くなってきたら収穫のサインと言われているので時期的にちょうどいいと思いますが・・・ ニ…

コクワの鈴なりを偶然発見!

ボリボリを採りおえた後、近辺を歩いていると偶然コクワ(サルナシ)の木を発見しました。 コクワはヒグマが大好物な木の実ですが、僕としても数ある木の実の中でもとかなりおいしい部類に入ると思います。 コクワがたくさんなっていました。 手が届かないぐ…

ラクヨウのいいポイント見つけた!

前回のボリボリに続いてキノコ探索第2回目は、ラクヨウ(ハナイグチ)のポイント発見について書きたいと思います。 ボリボリを発見した近くでカラマツ林を発見しました。 カラマツの背丈はこんくらいで、しかも下草に笹がほとんどないところにはかなり高い…

キノコ探索でボリボリのかたまりを発見!

キノコのポイント拡大の目的で、週末にキノコ探索へ出かけてきました。 狙うキノコはラクヨウ(ハナイグチ)とボリボリ(ナラタケ)ではありましたが、今までの経験上時期的に1週間ほど遅かったので、仮に発見できたとしてももう崩れてしまっているかもと若…

秋採りほうれん草はやっぱりうまい!

我が家の畑のほうれん草が少しずつですが収穫できるようになってきました。 8月後半に種まきしてから1か月半近く経ち収穫をだいぶ待ち望んでいました。 というのも子供らを含めて我が家はみんなほうれん草が好きで消費量がけっこうあるからなのです。 ちな…

遠目からタウシュベツ川橋梁を望む!

高原沼めぐりを終えて帰る途中、まだ日が沈んでいなかったので、車を国道に止めて旧国鉄士幌線のタウシュベツ川橋梁を見に糠平湖畔へと出ました。 対岸のため望遠で撮っても小さくしか写りませんでした。 そのうち、冬に来てスノーシューで近くまで歩いてい…

広さを実感!扇が原展望台から十勝平野を一望

然別峡の鹿の湯を後にし、然別湖方面へと向かった途中、突然山の中腹あたりに開けた場所に出ました。そこは、扇が原展望台といわれるところで、十勝平野の広さを実感できる場所でありました。 以前、こっち方面にはあまり来ることもなかったので扇が原展望台…

高原沼めぐりの締めくくりは大雪高原温泉で!

高原沼めぐりの締めくくりはやっぱりこの大雪高原温泉でしょうか。 単純酸性泉の白濁した何とも気持ちよい温泉であり、往復6時間の疲れを一気に癒してくれました。 朝日旅行の日本秘湯を守る会に指定された宿になっており、だいたいこの手の宿は経験上間違…

感動の連続!絶景の高原沼めぐり-3

前回の記事はこちら 感動の連続!絶景の高原沼めぐり-2 感動の連続!絶景の高原沼めぐり-1 式部沼経て、およそ3時間ほどで大学沼へと到着しました。 今回の沼めぐりではこの次の高原沼で折り返す予定でしたが、ここ大学沼では食事もとれるということな…

感動の連続!絶景の高原沼めぐり-2

前回の記事はこちら 感動の連続!絶景の高原沼めぐり-1 高原温泉を出発しておよそ1時間半ほどでようやく最初の沼である土俵沼へと到着しました。 ここから滝見沼あたりまでは赤エゾ松の濃い緑と紅葉の鮮やかさが入り混じっていていい感じです。 滝見沼 鴨…

感動の連続!絶景の高原沼めぐり-1

今回より何回かに分けて裏大雪に点在する高原沼をめぐったことを書きたいと思います。 高原沼の紅葉は日本で最も早く、そして最も美しいと言われており、以前から行ってみたいと思っていました。 レイクサイトより朝6時半の始発のシャトルバスに乗って高原…

然別峡にある最高の温泉

菅野温泉でのんびり浸かったあとは、すぐ近くにある然別峡の鹿の湯に入っていきました。 鹿の湯は国設然別峡野営場の奥にあるため、この野営場の中を通って行くのです。 シーズンオフということもあり、とても静かでかなりいい感じの野営場です。 キャンプし…

復活した菅野温泉へ立ち寄り

今週末は、今年の8月におよそ6年ぶりに復活した菅野温泉へと行ってきました。 この菅野温泉は自分にとって初めてであったので、この温泉の復活は前から楽しみにしていました。 さすがに名湯の復活だけあって客は大勢来ていました。 今回は高原沼に向かう途…

近くの川で渓流釣り

9月中旬のことですが、自宅から1時間圏内のところにある川へと渓流釣りに行ってきました。 ここは釣り人が常時入っているところのせいか、残念ながら1匹も釣れませんでした。 今思うとオショロコマが入れ食いだった知床とは大違いです。 川の雰囲気はいい…

夏の終わりの旅-小学1年の息子と十勝岳登山2

前回の記事はこちら 夏の終わりの旅-小学1年の息子と十勝岳登山1 十勝岳避難小屋をあとにし、さらに先へと進むことにしました。 途中ふり返ると前泊した白銀荘が見えました。 テントはまだ張ったままなので下山したらまたそこに寄る予定です。 しばらくす…

夏の終わりの旅-小学1年の息子と十勝岳登山1

2日目は今回の旅の目的である十勝岳の登山をしました。 十勝岳は中級向きの山なので3歳の娘は登れるわけがないので、小学1年の息子と2人で登ることにしました。 この山は、今年の7月に登った旭岳からのステップアップという目的でありましたが、決して…

飛行機からの夕日と夜景がきれいだった!

週末は彼岸で東京へと行ってきました。 東京もようやく秋の気配が漂い朝晩はとても過ごしやすかったです。 今回は帰りの飛行機から見た夕日と夜景の写真をのせたいと思います。 雲海に沈む直前の太陽 雲海に沈みつつある太陽 苫小牧の夜景

夏の終わりの旅-朝一番の吹上露天風呂

白銀荘キャンプサイトで泊まった翌朝、夜が明けて間もなくして吹上露天風呂へと一人で行ってきました。 白銀荘からは歩いて5分程度なので気軽にいけるのです。 ここの温泉には、1日目の夕方と翌朝の2回入りました。 日中は混んであまりいい感じはしないの…

夏の終わりの旅-白銀荘で十勝岳登山のベースキャンプ

前回までの記事 夏の終わりの旅-初めての青い池 夏の終わりの旅-まずは美瑛放牧酪農場へ 美瑛放牧酪農場と青い池に立ち寄った後、そのまま白銀荘へときました。 今シーズンここは初めてですが、だいたい1年に2~3回はここに来るほどお気に入りの場所で…

白菜の植え付け完了!苗の数30本

白菜の苗は日に日に大きくなってきて、本葉は7~8枚ほどまでなりました。 ということで、そろそろ畑への定植時期に来ている思い今朝は育てていた苗すべてを定植しました。 数はぜんぶで30本ありました。 ビニールトンネルの中で順調に苗が育ちました。 …

ハタケシメジが大量収穫!

このごろ朝晩はめっきり冷え込んでそろそろキノコの時期かと思っていましたが、ここ数日の雨のおかげでハタケシメジが一気に生えてきたようです。 ということで予想通りハタケシメジが大量に収穫できました。 このキノコは、ナラタケ(ボリボリ)やハナイグ…

夏の終わりの旅-初めての青い池

美瑛放牧酪農場から宿泊予定の白銀荘へ向かう途中、青い池に立ち寄ってみました。 いつもこのあたり通るときは青い池の駐車場待ちの車のせいで大渋滞を引き起こしていましたが、この日は全く渋滞の気配がなかったので、一度ぐらいはと思いちょっと寄ってみる…