それもやりたい

興味あることは何でもチャレンジ!

ギョウジャニンニクが生える近場でいい場所だったのに・・・ちょっと残念。

先週はこの時期にしては珍しく雪が降っていましたが、その後何日か暖かい日が続いたのでそろそろ山ではギョウジャニンニクが顔を出し始めているのではないかなと思い自宅からほど近い里山へと様子を見てきました。

 

実は今回様子を見に行った目的の一つに、来週我が家で予定している毎年恒例の日高遠征の予測という意味もありました。

さすがに遠征したのに失敗に終わりたくないので・・・

 

 

f:id:northland33:20170418210253j:plain

現地に到着しさっさと準備を済ませいざポイントへ!

様子見のわりには結構気合入っていたりして・・・ 

 

f:id:northland33:20170418210258j:plain

ここは毎年秋になるとラクヨウキノコを目当てにやってくるところなのだが、去年の春何となくこの辺の山を散策していたら偶然ギョウジャニンニクがまとまって生えているのを発見したのでした。

 

昔はこうしてあちこち歩き回っては山菜の新規開拓を夢中に行っていたものだが、子供の面倒を見たり家のことを優先するようになってからはそのようなことはほとんどなくなりましたよ。(実はこの日の午前中も子供の授業参観で終わったあと時間が取れたので行ってきたわけであり・・・)

 

しばらく林道を歩いているとここで目を疑う光景が目の前に・・・

 

f:id:northland33:20170418210245j:plainあの山林がほとんど伐採され荒れ地と化していたのです。

確かに去年来た時も手前の方で伐採された跡があるにはあったけど、まさかこんな奥地まで伐採されるとはその時思っていなかったです。

去年ギョウジャニンニクを見つけた場所はおそらくこの伐採されたエリアのどこかにあったような気がしたのであきらめて帰ることにしました。

割と太くて十分な量のギョウジャニンニクが採れる貴重な場所だったのに・・・

とても残念です。

 

f:id:northland33:20170418210240j:plain さて、気を取り直してすぐ近く他の場所へ移動することに・・・

ここは群生にはほど遠いですが、ちょこっとだけ生えている場所なんだけど。

 

 そしたら・・・

f:id:northland33:20170418210248j:plain

 一応あるにはあったけど細いのだけが、地面から顔を出した状態でした。

たぶん、太いのはもうちょっと後になってからなのでしょう。

この生え具合から来週の日高遠征におけるギョウジャニンニクの生え具合を予測してみることにします。

この場所よりかは多少温暖な場所であることを考慮すると、おそらく出始めか葉っぱが開き始めなのではないかと思います。

陽当たりのいい斜面と悪い斜面両方あるので、たぶん陽当たりのいい斜面ではちょうどいいんじゃないかな?

と簡単な予想はしてみました。

 

あと、ギョウジャニンニクついでに・・・

 

f:id:northland33:20170418210242j:plainこの日もちょっとだけ辺りを散策することにしたところ、なかなか丁度よいカラマツの木が・・・

ラクヨウの時期になったら探しに来てみるか!

 

今回はギョウジャニンニクを探しに来て不発に終わったけど、最後にラクヨウのポイントらしき場所を発見できたので少しだけ収穫あったかな?

 

最後までお付き合いありがとうございました。もし今回の記事に興味を持たれた方は下のボタンを押してください。