それもやりたい

興味あることは何でもチャレンジ!

釣ってきたホッケは粕漬けにしてみた!簡単でウマいので我が家の定番にしようかな。

先週末に釣ってきたホッケは初日に定番の煮つけと魚汁、そして、翌日はフライにしたりとまさにホッケ尽くしだったわけですが、残りの10本ほどとなったんで、さあどのようにして食べようかとちょっと悩みました。

この時期のホッケは抱卵物でたいへんありがたいものですが、春先に比べたら脂の乗りが悪く干物にはたぶん向いていないような気がしたし、以前から作ってみたかった糠ボッケも失敗するリスクがあるということで結局作ることにしたのが粕漬けでありました。

粕漬けを作ることにした理由は以下のとおりです。

・鮭や鱈など粕漬けに向いている魚が幅広いことからホッケだって当然旨いんじゃないの?っていう単純な発想から。

酒粕と味噌、塩、砂糖などそれらを混ぜるだけで粕床ができるので簡単なところがいい!(干物や糠ボッケと比べたらはるかに簡単)

酒粕自体もうすでに完成された旨み成分を持っている。

酒粕の栄養価がスゴイらしい。

酒粕が2キロで300円ぐらいと安価なのがいい。

などなど色々な理由があり、さっそく粕漬けを作ることにしました。

 

f:id:northland33:20161124203319j:plain

まず、あらかじめホッケは2枚おろしにして振り塩しときます。

ちなみに漬け込む材料は以下のとおり。

酒粕1kg

・味噌100g

・砂糖大さじ10

・塩大さじ2

・酒200ml(粕床の硬さを調整するためなので半分ぐらいでも良かったかも)

以上

 

f:id:northland33:20161124203334j:plain

上記の材料を均等に混ぜ合わせ完成。

 

f:id:northland33:20161124203358j:plain

あとは粕床にホッケの切り身を漬け込み2,3日冷蔵庫で寝かせて完成。

めちゃくちゃ簡単でした。

 

f:id:northland33:20161124203427j:plain

さっそく焼いて食べてみました。

何といってもうちの畑の大根を使ったおろしがとても合うこと!

ただ、やはり酒粕を使っているためか子供らにはあまり好評を得られなかったのはちょっと残念でしたが・・・

 

今回のホッケを使った粕漬けを皮切りに様々な釣魚を粕漬けにして試してみようかなと思いました。