それもやりたい

興味あることは何でもチャレンジ!

DIY

荷台の次は天井ラックの製作!

前回は荷台の製作過程について書いたが今回は天井に備え付けのラック製作について書こうと思う。 その前に・・・ 車のディーラーやオグショーなどのパーツメーカーでも天井ラックのような物やロッドホルダーなど販売しているのはもちろん以前から知っていた…

1ナンバーの新車が納入!さっそく荷台を製作してみた。

5月の末、ようやく新車が納入された。 今度の車は先代のハイエースに比べて一回り大きい1ナンバー車である。 僕は釣りやキャンプやら家族中心で道内各地を巡ることが多いせいかやはり先代の4ナンバー車では手狭な感じが常々していた。 特に毎年羅臼キャン…

久々のDIYで卓球台を自作してみた!

ハイエースを手放して以降、新車が納入されるまでの間は小型車のフィットが唯一の足となっているためかホッケやカレイ釣りに出かけようにもさすがに車が小さ過ぎて車中泊するわけにもいかず、かと言って早起きしてまで行きたい気持ちは全く起きず最近は殆ど…

もう1つのバッテリーの使い道見つけた!これで釣り場も明るくなって安心だな。

今2つある使い古しのバッテリーの1つは、この前の記事で書いたとおり釣り場での集魚灯に早速活用できたけど、残りのもう一つのバッテリーの使い道は何かないべかと色々と考えていました。(もったいないしね。) 1つの考えとして、長時間釣りをする場合に…

チカなんかのサビキ釣り用に便利アイテムを作ってみた!

チカやイワシなどのサビキ釣り用に便利アイテムを時間があるときに少しずつ作っていて先日ようやく完成しました。 今回作った便利アイテムとは・・・ 1 車止め用のロッドホルダー 2 スピードエサ付け器の改良 3 お魚はずし器 であります。 まず、これは車…

ハイエースの後部座席にテーブルを作ってみた!

この前ハイエースの荷台をジャストローにしたという記事を書きましたが、その時の余ったタルキなどの材料にちょっと部材を買い足して後部座席付近にテーブルを作ってみました。 実はテーブルはもともと作る計画なんか特に無かったんですが、釣り行った時など…

久しぶりのDIY!ハイエースをジャストローにしてみた!

おそらくハイエースに乗っている人の多くが抱えている悩み?としてタイヤハウスの内側への張り出しによる積載効率の悪さがあげられると思います。 というのはタイヤハウスが内側に20センチ近くまで張りだしているせいで荷台のフラット面がどうしてもいびつ…

ついでに巣箱も作ってしまいました!

鶏小屋の塗装で1度塗りしたあと2度塗りするまでの間、乾かす時間が必要だったので巣箱を作ることにしました。 どんなふうに作るかはあらかじめ決めていたので30分ほどで仕上がりました。

塗装仕上げでようやく鶏小屋が完成!

この週末は土日とも陽気に恵まれ鶏小屋づくりを一気におこないました。 塗装まで進むことができようやく小屋が完成しました。 前回作業の続きでまずは扉と金網を張る作業をしました。 続いて外壁の取り付けです。 雪の侵入や寒さ対策などから周りを壁で囲い…

鶏を飼う!まずは小屋作りから-4

今日は風が強くかなり寒かったけど予報に反して天気が良くなったので小屋作りを進めました。 まずは途中だった屋根を仕上げた後、小屋正面の扉などできるところまでやることにしました。 天気は良くなったけど風が強く寒い日でした。 まずは屋根を完成させま…

鶏を飼う!まずは小屋作りから-3

先週末は鶏小屋の骨組を作りました。 今日は日中天気が何とか持ちそうなのでできるところまでやることにしました。 午前中に札幌のジョイフルAKに足りない部材を調達してきて、そのあと午後2時近くから作業を始めました。 今はもう4時半を過ぎると暗くな…

鶏を飼う!まずは小屋作りから-2

先週末は鶏小屋の基礎作りを終えていよいよ上物づくりへと取りかかることにしました。 大工仕事素人の僕が鶏小屋をつくるのは最初は無謀のようにも感じられましたが、今回の作業で一応それなりの形へと近づいてきたような気がします。 ただ、作り方などは完…

鶏を飼う!まずは小屋作りから-1

安心でうまい生卵かけご飯が食べたい! こんな単純な思いから我が家では鶏を飼う計画を立てました。 もちろんこれについては、子供らもたいそう喜んでおり楽しみにしているようです。 鶏を飼うにあたっては、↓のように計画を立てました。 鶏小屋は自分で作る…